3.世の中に出るために。島田紳助さんは師匠である島田洋七さんをダウンフレームしていた

LINEで送る
Pocket

紳介竜介の漫才コンビのつっこみ役として一斉を風靡した島田紳助さんは、師匠である島田洋七さんを実はダウンフレームしていたとはっきり語っています。

 

 

 

洋七さんをパクりました。」

 

紳介さんは“パクッていた”という言葉を使っておられますが、ネタをそのまま“パクッていた”わけではなく、紳介さんの言葉どおり“システムをパクッていた”、つまり島田洋七さんの漫才のネタの思考構造のフレームを応用し、ダウンフレームしていたといえるでしょう。

 

漫才コンビB&Bのネタのひとつに、島田洋七さんが作られた「宇宙ロケット」があります。

 

これは、巨大な鉄の塊である宇宙ロケットがなぜ飛ぶのかということをネタにしています。

 

テレビ中継され、世界のひとたちに見つめられ、発射のカウントダウンされた宇宙ロケットは、最後には「飛ばな

しゃーないやん!」と仕方なく飛び立つというネタなのです。

 

このネタの発想をダウンフレームした紳介さんのネタが「飛行機」です。

 

ロケットと同じように巨大な鉄の塊である飛行機がどうして飛び立つか。滑走路を走る飛行機が滑走路がなくなるのを知って宇宙ロケットと同じように「飛ばなしゃーないやん!」と飛び立つというネタなのです。

 

紳介さんは、師匠である島田洋七さんのネタを一字一句原稿用紙に書き写し、その笑いの構造をダウンフレームしていたといいます。

 

天才漫才師のひとりといわれる島田紳介さんが、まだ世に出る前の若き日、世の中に出るためにヒットの法則をダウンフレームしていたことを僕らもダウンフレームしたいではありませんか。

1行100万円のコピーライター 野崎美夫が教える世界一カンタンな キャッチコピー 作りメール講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事