突然ですが、
あなたが料理をつくるとき、
なにを考えるでしょうか。
きょう、なにを食べたいか、
きょう、なにを食べさせたいか、
その食事の目的は、
なにか。
ただ食欲を満たせばいいのか、
誰かを持てなすのか、
健康のため、
仲間たちとパーティするため、
大切なひととふたりきりで話をするため。
その目的によって、
なにをつくるか決めますよね。
キャッチコピーをつくるときも
まったく同じなのです。
そのキャッチコピーで
なにを伝えたいか、
なにを伝えなければならないのか。
その目的は、何なのか。
その狙いは、何なのか。
それを考えることから
キャッチコピーづくりを
はじめる必要があるのです。
ところが、
多くの場合、
その狙いを定めぬままに、
ただ
キャッチコピーを思いつくのを
待ってしまう。
これでは、
コピーが出てこないのは
当たり前のことなのです。
そういうときは
目的を考えることから
はじめてみると
いいかもしれません。