ところで、
セブンイレブンのロゴの
アルファベット表記の
最後の n
だけが
大文字ではなく
小文字
なのを
ご存じでしたか。
(www.sej.co.jp/)
商標の問題で
とか
いろいろ憶測も
飛び交っていますが、
デザイン上の
ことで
こうした
というのが
理由のようです。
その理由よりも、
いつも見慣れている
ロゴに
実は、
こんな秘密が
隠れていた
ということが
大切な
ポイントです。
キャッチコピー
作りは
発見です。
日頃から
発見力を高めて
おくためにも、
こんな
視点を持つことも
大切なことの
ひとつです。
次回も、
あなたがいつも
見慣れている
ある大企業の
ロゴで
同じような
“大発見”を
お伝えしましょう!